酢生姜ダイエットの方法や口コミは?
酢と生姜はどちらも健康に良い食品として有名ですよね。
ピラミッドダービーで、ゆりやんも実践して1週間で2.5キロのダイエットに成功して反響を呼んだ、あのダイエット方法です。
今回はこの2つを組み合わせた、酢生姜ダイエットをご紹介します。酢生姜ダイエットの仕組みや効果、オススメ酢生姜レシピなどを大公開!
この記事の目次
酢生姜ダイエットとは?
酢と生姜を組み合わせた酢生姜。それぞれダイエット効果がある優秀な食品。
まず、お酢に含まれる酢酸には、体内に入るとアデノシンという物質に変わり、血管を拡張して血流を良くする働きがあります。
生姜には、ショウガオールやジンゲロールという辛味成分が入っていて、この2つにも血行改善効果があります。
血行が改善すれば、めぐりが良くなり代謝アップにつながります。代謝を上げることはダイエットの基本ですし、体内の循環をよくすることで、むくみ解消効果も期待できますよ。
また、血行が良いと体温も上がり、脂肪を燃焼させやすい身体になれます!冷えが解消されれば、セルライト予防にもなります。
お酢と生姜はどちらも血行改善・冷え解消に役立つ食品なので、これらを組み合わせた酢生姜はダイエットに効果的であると言えるのです。
最近では腸内環境を整えるこちらのダイエット方法も注目されています。
栄養価の高い酢生姜の作り方
2016年1月に放送されたサタデープラスという番組では、タレントの小堺さんがこの酢生姜ダイエットに挑戦しました。
その際に紹介された酢生姜は、なんと普通の米酢ではなく黒酢を使った黒酢生姜。黒酢を使うことでミネラルやビタミンなどの栄養価が上がり、代謝を上げる効果がアップします。もちろん、黒酢以外のりんご酢や米酢を使っても効果はあります。
黒酢を使った黒酢生姜の作り方はとっても簡単です。用意するものは、生姜100グラム、黒酢100ミリリットル、はちみつ20グラムと、フタが閉まる保存容器(酸に強いガラス製がおすすめ)です。
よく洗って、しっかり水気を切ったら、みじん切りにします。切った生姜に、黒酢とはちみつを加えてよく混ぜ、保存容器に入れます。
フタをしめたら、一晩寝かせるだけ。この酢生姜を、1日あたり30グラム程度(大さじ1杯強)×3回食べることで、様々な健康効果があると期待できます。
このチャレンジを10日間行った小堺さんは、血糖値が大幅に改善し、血管年齢や血圧も下がりました。さらに継続することで、より効果が高まるでしょう。
さきほどご紹介したショウガオールなどの成分は、生姜の皮のすぐ近くに多く含まれています。
このため、酢生姜を作るときはなるべく皮を残すように皮を剥くか、皮をつけたままにして作ります。栄養を余すことなく摂りたい場合は、皮は剥かない方が良いです。
酢生姜の効果は?
さきほど酢生姜は冷え解消に効果的であるとご紹介しましたが、体温が上がって基礎代謝があがるから痩せる、という単純な話ではありません。
酢生姜には、血行改善以外にもダイエットに役立つ嬉しい効果があります。
それば、ズバリ「脂肪燃焼効果」。特に生姜には脂肪だけでなく糖分をも燃やす効果があります。
お酢メーカーのミツカンの研究では、お酢を毎日15ml(大さじ1杯)3ヶ月取り続ければ、内臓脂肪と皮下脂肪、体重やウエスト、血中中性脂肪の値が減るという驚きの結果が出ました。
さらに、お酢には便秘を解消したりシミやシワを予防したりする効果があるので嬉しいですね。
生姜のジンゲロールも、脂肪の燃焼を促す働きがあります。このほかにも、脂肪の蓄積を防いだり血糖値の上昇を抑えたりする効果があり、ダイエットには非常に効果的であると言えます。
酢生姜の口コミは?
酢生姜のおすすめレシピ
1、簡単な酢生姜の作り方
出典:クックパッド
材料 (1週間分)
生姜 3個
梅干しハチミツ漬け3個
めんつゆ 大さじ2
米酢 ヒタヒタ分
2、大根の酢しょうが醤油漬け
出典:クックパッド
材料 (4人分)
大根1/2本(500g)
★醤油・酢各大さじ2
★めんつゆ(3倍濃縮)・油各大さじ1
★すりおろしショウガ 大さじ1/2~1
3、酢生姜と焼肉のたれで豚の生姜焼き
出典:クックパッド
材料 (4〜5人分)
豚肉500g
酢生姜山盛り大さじ3
焼肉のたれ大さじ5
パプリカ1/2
玉ねぎ1/2
椎茸1個
大葉10枚
生姜以外にも脂肪燃焼効果のある食べ物
脂肪燃焼効果のある食べ物は、なにも生姜だけではありません。
たとえばコーヒー。コーヒーにはカフェインが含まれており、カフェインには脂肪を分解してくれる酵素リパーゼの効果を高める働きがあります。
また、酸化しにくく身体にいい油であるオレイン酸は、脂質や糖の代謝を促進してくれる働きがあり、オレイン酸を多く含むオリーブオイルやアボカドにも脂肪燃焼効果があると言えます。
また、脂肪燃焼効果があるL-カルニチンという成分を多く含んでいるステーキなどの赤身肉や、エネルギーの燃焼を高めるコエンザイムQ10を多く含むいわしもおすすめ。
ほかにも、キムチなど唐辛子を使った食品には、カプサイシンという脂肪燃焼効果のある成分が入っています。
また、脂肪燃焼に役立つビタミンB2などのビタミンを多く含むサケやさつまいもなどもダイエットに有効であると言えます。
もちろん、これらの食べ物の中には脂質や糖分が高いものも含まれているので、脂肪燃焼効果があるからといってバランスを考えずに食べ過ぎてしまうと、逆に太ってしまう可能性もあるので注意してくださいね。
まとめ
お酢と生姜は、どちらもダイエット効果のある食品。この2つを組み合わせた酢生姜は、冷えを予防し、脂肪を燃焼させるおすすめダイエット食品。
作り方もとっても簡単で、アレンジ豊富だから飽きずに続けられます。ダイエットだけでなく、健康維持にも役立つ酢生姜、ぜひトライしてみてください!
ちなみに腸内にはデブ菌と痩せ菌が存在するのはご存知でしょうか?
▼この夏大注目のチャコールクレンズ