1. TOP
  2. ダイエット
  3. 【男女別】便秘の原因や解消法について

【男女別】便秘の原因や解消法について

 2017/02/27 ダイエット 健康 この記事は約 5 分で読めます。 1,255 Views

便秘の原因は、実は男女で異なる傾向にあります。女性の方が便秘になりやすいのですが、男性でも便秘に悩んでいる方は多いです。原因は違えど、便秘の辛さは男女共通。ここでは、男女別の便秘の原因と、オススメの解消法についてご紹介します。

【男女別】便秘の原因や解消法について

男性の便秘の原因

日本人の男性は、5分の1が便秘で悩んでいるということが厚生労働省の調査でわかっています。男性の便秘の原因で多いのが、「過敏性腸症候群」の「痙攣性便秘」です。

過敏性腸症候群とは、大腸をはじめとする腸の機能に異常が発生し、痙攣性便秘やガス(おなら)の発生、腹痛、神経性下痢などの症状を引き起こします。この過敏性腸症候群による便秘の特徴は、「下痢と便秘を繰り返す」ということです。

長く便秘が続いたあと、今度は下痢になってしまい、その後はまたしばらく便秘…という方はこの過敏性腸症候群を疑ってみましょう。

この過敏性腸症候群は、女性でも罹る場合がありますが、腸の強度は実は男性の方が弱いので、男性が罹りやすいと言われています。主な原因はストレスや運動不足、乱れた生活リズムや食生活による腸へのダメージです。

また、男性の場合は、糖尿病や腸ポリープ、パーキンソン病や甲状腺系の病気が原因で便秘になっている可能性もあるので注意が必要です。

女性の便秘の原因

便秘といえば、女性がなりやすいイメージですよね。実際、生物的に女性の方が便秘になりやすい理由があるのです。女性ホルモンのうち、「黄体ホルモン」が腸の蠕動運動を弱める働きをしてしまいます。

生理前に便秘になってしまうのは、黄体ホルモンが多く分泌されるためです。さらに、女性は男性と比べて筋肉量や運動量が少なく、便秘の原因になってしまいます。筋肉量が少ないと体温が冷えてしまいがちで、内臓の働きも弱まってしまいます。

また、ぽっこりした下腹で悩む女性も少なくないと思いますが、腹筋が弱いと腸自身の重みで下がってしまい、本来の位置からずれることで働きが鈍ってしまうのです。
また、女性はダイエットのために食生活が乱れ、便秘になってしまいがちです。食事の量が少ないとその分、便の量も減ってしまいます。これに加え、摂取カロリーを減らすために脂肪分の少ない食事をしていると、便の滑りが悪くなりさらに便秘になってしまいます。

また、ヘルシーな豆やごぼうなどの野菜を多く食べていると、不溶性食物繊維の取りすぎで便が硬くなってしまい、これも便秘につながってしまいます。

女性の場合は、人目を気にして便意を我慢してしまう人もいますが、これも便秘の原因のひとつです。便意を我慢すると、排便リズムが乱れて腸にどんどん便が溜まり、はたらきが鈍ってしまいます。排便はごく自然な生理現象ですから、恥ずかしがらずにトイレに行きましょう。

便秘を解消する方法について

このように、便秘の原因は複数あります。ここでは、食事面と生活面の2つの観点から、便秘解消法をご紹介します。

まず、男女ともに言えることですが、食生活が乱れている場合はこれを改善するのが一番です。便は食べたものでできているので、食生活が悪いと排便がうまくいかないのは当然です。

主に男性の場合は、腸に負担をかけるような暴飲暴食、早食いをやめましょう。女性の場合は、ダイエットをするからと食事の量を減らさず、バランスよく食べるようにしましょう。

便秘解消に効果的な食物繊維を含む、海藻や果物、こんにゃくを意識して摂るのがオススメです。

また、乳酸菌を含む食品は腸内の善玉菌のエサになってくれるので、こちらも積極的に摂るといいでしょう。オススメは、植物性の乳酸菌を多く含む、味噌や納豆など大豆の発酵食品、キムチやぬか漬けなどの漬物です。

生活面では、ストレスを溜めないように気を付け、身体を動かして筋肉量を減らさないようにしましょう。軽い運動をすることで、腸の働きも活発化します。また、生活のリズムを一定に整え、毎日決まった時間にトイレに行くようにしましょう。

腸は、夜寝ている間に最もよく働くので、朝に排便習慣を作るのがオススメです。朝起きてすぐに50度くらいのお湯を飲むと、腸を刺激して排便を促してくれます。

便秘になってしまったからと、市販の便秘薬にすぐ頼ってはいません。とくに腸を刺激するタイプの便秘薬は、何度も服用するうちに腸の働きを弱めてしまいます。便秘薬を飲めば一時的な排便はあるかもしれませんが、便秘の根本的な解決にはなりません。

どうしても辛いとき以外は、安易に頼らないようにしましょう。

まとめ

男女別に便秘になる原因は異なります。男性は過敏性腸症候群が原因の場合が多く、女性はそもそもの体の仕組みや食生活などが原因の場合が多いです。

もちろん、女性でも過敏性腸症候群による便秘になってしまう人もいますし、男性も食生活や運動不足が原因で便秘になる人もいます。便秘を解消するよう食事や生活を心がけ、スムーズな排便を取り戻しましょうね!

便秘解消には良質な菌を積極的に取り入れる事が重要です。最近話題の菌活についての記事はこちらをご覧下さい。

 

\ SNSでシェアしよう! /

Holiday Fanの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Holiday Fanの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ホリファン編集部

”休日を楽しむ”ことをモットーにサイトへ遊びに来て頂いたお客様の
お役に立てる情報を編集部で力を合わせて配信しております。