1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ハングドラムのおすすめブランド8選!作り方や教室も

ハングドラムのおすすめブランド8選!作り方や教室も

 2018/08/10 ライフスタイル この記事は約 7 分で読めます。 25,587 Views

ハングドラムという楽器をご存知でしょうか?

楽器の中では比較的新しい楽器で登場が2000年頃にスイスで誕生したと言われています。

UFOの様な見た目とその不思議な音色が注目されている楽器です。

今回はハングドラムのおすすめブランドや、作り方についてまとめました

 

ハングドラムっ楽器とは?

ハングドラム(Hamg Drum)の音の仕組みはスチールドラム(スチールパン)の原理と同じで手で表面を弾いたり、マレットで叩いて演奏します。

スチールドラムよりもどちらかと言うとはっきりとした硬質な音色になります。

素材は特殊金属で出来ておりスチール版を2枚貼り合わせてチューニングする事でスケールを調整しています。

演奏風景の動画はこちらから

 

 

非常に幻想的でメッセージを感じる音色です。

ハングドラム(Hamg Drum)はこのように演奏者や製作者がyoutubeやSNSなどで配信した動画が多くの人々の間でシェアされ人気に火が付いたかたちです。

しかし需要がもの凄く有るにも関わらず以前、供給が間に合っておらずハングドラムの価格は非常に高騰しているのが現状です。

そこで何とか手に入らないものかと思い世界中を調べました。

今回は世界中の厳選したハングドラムブランドを7社ご紹介します。あなたのお気に入りのデザインや音色が見つかれば幸いです。

 

ハングドラムのおすすめブランド7選

1、PANArt

pan

PANArt

PANArtは世界で初めてハングドラムを作ったと言われているブランドです。

PANArtからはこんな変わったデザイも最近リリースされました。

 

M.S Kimさん(@luconetta)が投稿した写真

 

Hang® Guduと言う名のモデルです。

 

ハングドラムが世界的に人気になると製作のオファーが殺到して新規の製作依頼は2007年でストップしてしまった様です。

私も代表のFelixに問い合わせましたが製作はどうしても無理との事でした。。。

 

 

2、Space Drum

 

 

Space Drum

フランスの工房で製作されているハングドラムです。
音色で透き通っていて非常に綺麗です。

冒頭でご紹介致しましたこちらの動画もSpace Drumのハングドラムです。

 

 

こちらは現在でも製作していますがハングドラムの中でも人気なブランドの為、受注は半年から場合によっては1年以上掛かってしまうようです。

価格は日本円でおおよそ20万円ほどが主流のようです。

他の動画はこちら

 

 

 

3、Rav Drum

Rav Drum

 

こちらはロシアの製作者のブランドです。オーナーが1人で製造から出荷までの工程を行っている為、こちらも超プレミアのハングドラムです。

 

オーナーのアンドリューさん本人が演奏されている動画です。

色合いも表面を焼いており鮮やかな色になっています。アンドリューさんのお話しだと定期的に表面にオイルを塗ってもらうと長持ちするようです。

 

4、Ajna Drum

ajna

 

Ajna Drum

アメリカに工房を構えるハングドラムブランドです。デザインは他のハングドラムと異なりやや高音域の音色になります。

 

 

動画のようにマレットを使って演奏する事も出来ます。
この工房の特徴は製品数も豊富でスケールも沢山あるのでグループでセッションする事も出来ます。

 

 

5、Caisa Drum

caisa

 

Caisa Drum

ドイツ生まれのハングドラムです。表面にツヤが有り、小さな穴が空いているのがトレンドマークです。

 

 

やや大きめの作りなっていますね。最近ではHapi Drumという姉妹ブランドに力を入れて開発している様です。

hapi

 

6、Live MetalArt

isra

Live MetalArt

 

イスラエルに工房を構える日本人の方の作品です。
お名前Yamaguchiさん。

日本の繊細さと細部に渡るデザインでご活躍されているアーティストです。

 

動画でもわかるように非常に素晴らしい人格者の方です。

以前複数個Yamaguchiさんからハングドラムを購入させて頂こうと思ったのですが大型注文のような契約は行っておらず個人向けに製作をされているようです。

是非気になった方はお問い合わせをして頂ければ親身に対応してくれるはずです。

E-mail:yamaguchi.art@gmail.com

 

7、【日本人の工房】Sonobe

sonobe

 

Sonobe

ハングドラムファンなら誰もが知っている園部さんの工房です。

ハングドラム製作者では日本の第一人者のような素晴らしい技術を持たれている方です。園部さんの工房もお問い合わせが非常に多く現在では新規の製作依頼はお断りしているようです。

 

 

クオリティーも非常に高くオリジナルに近い品質です。
何と言っても海外と違い細かなやり取りが可能ですので安心です。

 

8、db handpan

出典:http://www.hardcasetechnologies.com

イタリア産のハングドラムのブランドです。演奏している動画はこちらをご覧下さい。

 

ハングドラムの作り方は?

日本ではまだハングドラムの作り方を解説している動画が少ないですが海外ではハングドラムの作り方やコツを解説してくれてる動画がありました。

 

 

 

ヤフオクなどを見ていると日本で自作で作らている人は鉄やステンレスを窒化処理をして製作されているようです。

 

ハングドラムの中古はどこで買えるの?

ハングドラムは新品の場合、高価なもので60万円程します。非常に高価なハングドラムもある中で現在ヤフオクなら中古のハングドラムが出回っています。出品者は新しいハングドラムの買い替えの為の資金にしたり様々な理由がありますが安く手に入れる為にはおすすめです。

>>ヤフオク

 

ハングドラムの動画まとめ

 

 

日本のアーティストの方です♪

 

 

ハングドラムの音符は?

ハングドラムは音符ですが楽器によってスケールが様々です。

例えばこちらのハングドラムの場合、スケールはC E F# G A B C D E F# G B

 

 

ハングドラム教室について

まだまだ情報が少ない楽器なので教室などで習いたいと言う人もいるのではと思います。

調べたところ古い情報ですがSNSサイトのmixiで教室の募集があったみたいですが現在は不明です。

mixiのサイトはこちらから

 

まとめ

このように不思議な楽器ハングドラム(Hang Drum)は世界中で人気です。もし既に持っている人や手に入った人は非常に幸運な人達です。幸せな音色のハングドラムであなたやまわりの人達も幸せになることを願っています。

ベルテントでハングを叩きながら過ごすキャンプもオシャレです。

こちらの記事もよく読まれています

\ SNSでシェアしよう! /

Holiday Fanの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Holiday Fanの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ホリファン編集部

”休日を楽しむ”ことをモットーにサイトへ遊びに来て頂いたお客様の
お役に立てる情報を編集部で力を合わせて配信しております。